5A バックバーナー

どうしてもあの技ができない!そんなときはこちらへ。有志の方による解説映像も歓迎です。1トリックにつき1トピックでお願いします。
ほとんどのトリックは、文章での解説が非常に困難なため、あくまでも基礎練習の補助として活用ください。
返信する
Eva
記事: 22
登録日時: 2016年11月06日(日) 01:31

5A バックバーナー

投稿記事 by Eva » 2024年7月10日(水) 00:54

大会でよく見る技なのですがhttps://youtu.be/0VE_o5aMiDE?si=PXzXQymlTOLuC9UCの2:57あたりでやっている腕の上にヨーヨーを通して腕にウェイトを引っ掛ける技のコツなどあればお願いします。
おそらくFHでつまんでいる糸を離すタイミングが大事だと思うのですが、腕にヨーヨーを一周させるときにヨーヨーが吹っ飛んで行ってしまったり、ウェイトが引っ掛かりません。
最後に編集したユーザー Eva [ 2024年7月10日(水) 14:30 ], 累計 1 回

アバター
城戸慎也 (REWIND)
管理人
記事: 2642
登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
お住まい: 愛知
連絡する:

Re: 5A アームスルーコンボ

投稿記事 by 城戸慎也 (REWIND) » 2024年7月10日(水) 09:33

5Aピンホイールからのバックバーナーは、映像を見る限りでは「つまんでいる指と腕がほぼ接地している」「離すタイミングが早め(右利きの場合:正面から見て時計の9時)」のがポイントになるかと思われます。
指と腕の距離が遠いと、ストリングやヨーヨーが離れてしまう原因になるかと思われます。

ただ、今回のJiHoo選手のような世界大会ファイナリスト、ナショナルチャンピオンクラスのレベルになると、正直なところ解説をできる領域を超えてしまっておりますので、あくまでいちアイデアとして一度練習してみていただき、もしできそうならそのまま参考にしていただければと思います。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/

Eva
記事: 22
登録日時: 2016年11月06日(日) 01:31

Re: 5A バックバーナー

投稿記事 by Eva » 2024年7月10日(水) 14:45

返信ありがとうございます。
アドバイスのようにつまんでいる指と腕の距離を近づけることと、思い切って勢いをつけてヨーヨーを回転させることで成功率は低いですができるようになってきました。
技名がわからなかったのですがバックバーナーなんですね、勝手ながら他の方がわかりやすいようにタイトルを変えさせていただきました。
ありがとうございました。

返信する