ページ 11

アホロートルメタル デモンストレーション動画の技

Posted: 2024年5月10日(金) 10:29
by おしヨー
こんにちは!

リワインドさんが先日投稿していたこちら(https://youtube.com/shorts/laCBOPeDgkU? ... _UGDPvIxxP)の動画の0:20あたりで行っている、ヨーヨーとスラックの輪をキンっとぶつける風に動いた後逆回しして、下からウィップのようにかける技について詳細(コツ)が知りたいです。

おそらく「クラッシュオアナッシング→左手親指にかかってる糸を外しつつ右でスラックの輪を保つようにつまみつつ上から振り、左はリバーストラピーズ(1回目のぶつかる風の動き)→リバーストラピーズを戻すタイミングでスラックの輪を下に振り、順トラピーズになったところにリバースフーディーニの要領で輪をかける」的な構造に見えるのですが…

リワインドさんの動画では何度か見たことある動きな気もするのですが、なにか個別の動画、もしくは見やすい動画などありましたら教えてくださると嬉しいです。

Re: アホロートルメタル デモンストレーション動画の技

Posted: 2024年5月10日(金) 20:20
by 城戸慎也 (REWIND)
おそらく「クラッシュオアナッシング→左手親指にかかってる糸を外しつつ右でスラックの輪を保つようにつまみつつ上から振り、左はリバーストラピーズ(1回目のぶつかる風の動き)→リバーストラピーズを戻すタイミングでスラックの輪を下に振り、順トラピーズになったところにリバースフーディーニの要領で輪をかける」的な構造に見えるのですが…
手順はまさしくその通りです。
個別の動画はありませんので、書ける範囲でコツを書かせていただきますと、「輪をつまむ力はかなり強めに」「輪は勢いよく振る」がポイントになります。
ある程度遠心力を輪につけないとキレイにヨーヨーにかかりませんので、この2点に注意してみてください。

Re: アホロートルメタル デモンストレーション動画の技

Posted: 2024年5月11日(土) 00:15
by おしヨー
返信ありがとうございます!
手順はこれでOKなのですね、助かりました!
返信いただく前に試しにやってみたところ、思ってた以上に難しくて全然できる気がしなくて笑っちゃいました。動画とにらめっこしながら、教えていただいたポイントを踏まえつつ気長に練習していこうと思います。
ありがとうございました!