ページ 11

NEWダブルジョーカーについて

Posted: 2016年7月30日(土) 16:32
by de66hf
NEWダブルジョーカーなんですが
あの機種はギャップ(スリット?)が狭めなんでしょうか?
YYRストリングのファットを使っているのですが
トラピーズリピートで3回くらい乗せると
すぐに減速してしまいます。

なので、シムを挟んで少し広げようと思うのですが
そもそもメタル機種はギャップ最大の設計と
どこかに書いてあった気もしますし
やはりストリングを細めにした方がいいのでしょうか?

Re: NEWダブルジョーカーについて

Posted: 2016年8月10日(水) 00:25
by 城戸慎也 (REWIND)
返信が遅くなり、申し訳ありません。

基本的に、バインド仕様のヨーヨーは、最初からギャップ幅が最大になっています。
シムで広げることができる場合もありますが、大きなブレが発生するリスクもあります。
ストリングを細いものにするか、パッドを硬いものにすると解決することがあります。ストリングの方が効果ははるかに大きいです。

Re: NEWダブルジョーカーについて

Posted: 2016年8月10日(水) 12:17
by de66hf
ご回答ありがとうございます。
ちょうどストリングが無くなりかけなので
今使っているものより細いものを購入してみようと思います。