ページ 1 / 1
					
				プラグマの第4ロットの設計について
				Posted: 2021年5月29日(土) 09:10
				by yuki kisaragi
				プラグマの4回目のロットの販売、素晴らしいですね。もはや、YYFのバイメタルの定番といっても過言ではありません。
2回目では重量の変更、3回目ではパッドを入れる溝の調整があったと記憶していますが、今回のロットでの設計上の変更点はありますか?
どのロットも使いやすいので、4回目の購入の参考に、教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
			 
			
					
				Re: プラグマの第4ロットの設計について
				Posted: 2021年5月31日(月) 10:16
				by 城戸慎也 (REWIND)
				関係者に伺いましたところ、設計上は前回第3ロットと同じ仕様で製作しているもようです。
生産過程で何か微調整を加えたようですが、目視できる範囲や数字上での違いは誤差レベルでしか見られず、シグネチャーの羽角曰く、単純に使いやすくなっていると考えてもらって良いそうです。
今回はリムにブラストがかけられているのが初となりますため、それにより使用感が異なると感じる可能性はございます。
			 
			
					
				Re: プラグマの第4ロットの設計について
				Posted: 2021年5月31日(月) 22:46
				by yuki kisaragi
				城戸慎也 (REWIND) 様
色々と調べて頂き、お手数をおかけしました。
今回は大きな変更はないという旨、理解できました。
個人的にハスミ選手のシグネチャーは、変わった色味のスプラッシュがカッコいいと思っているので、心が決まり次第、購入しようと思います!
ありがとうございました。