ページ 1 / 1
					
				アミュレットに合うスペーサー
				Posted: 2021年1月09日(土) 16:34
				by coma
				先日の7歳の男の子のソロハム成功動画に触発されついJTのアミュレットをポチってしまいました…
スペーサーを付ける場合もあるみたいですが、スペーサーを付ける場合はどのような状況なのでしょうか?
またリワインドさんの在庫でアミュレットに合うスペーサーやパーツがあれば教えてください!
			 
			
					
				Re: アミュレットに合うスペーサー
				Posted: 2021年1月11日(月) 10:31
				by 城戸慎也 (REWIND)
				アミュレットのセッティングなのですが、ストリング・パッド・ベアリング以外は基本的に交換不可となっております。
初期搭載されているスペーサーも例外ではなく、取り外し可能な構造となっておりますが、通常使用するなら装着したままお使いいただくこととなります(外した状態ですとヨーヨーとして機能しなくなってしまいます)。
その他のカスタマイズ可能なパーツとしては、ソロハムは練習し始めの頃は引っかけてキャッチするところで、どうしてもスリープが弱まってすっぽ抜けたりして苦戦する方が多いので、FATくらいの太さのストリングを、自分がスローしてみて噛みにくい程度の長さにすると良いかと思います。
			 
			
					
				Re: アミュレットに合うスペーサー
				Posted: 2021年1月11日(月) 14:17
				by coma
				城戸さん、明けましておめでとうございます!
先ほど届きまして、書かれてるような構造を理解致しました。
なかなか難しいですが基本のトス&キャッチするだけでも楽しいです!
慣れたらもう1個買いますね!