ページ 11

yoyofactoryのロックスターの引き戻し化

Posted: 2020年8月17日(月) 10:33
by yuki kisaragi
yoyofactoryのロックスターを数か月前に購入し、最近ふと引き戻しのヨーヨーとして利用しようと思いました。
商品紹介ページでは、「引き戻しセッティングにしたい場合、初期搭載のベアリングをサイズC-(シーマイナス)といううす型のベアリング(別売)に交換」と記載されていたため、YYF純正のC-サイズのベアリングを装着し、YYFのルーピングオイルを注しました。
しかし、締めこんだところ、本体とベアリングの間にわずかな隙間ができ、そのまま振ってみたら、引いても戻ってきませんでした。
アクセルは付属のM4 x 8mmをそのまま流用できると考えていたのですが、引き戻しセッティングにするには、アクセルの交換も必要でしょうか。
ご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

Re: yoyofactoryのロックスターの引き戻し化

Posted: 2020年8月17日(月) 12:17
by 城戸慎也 (REWIND)
申し訳ございません、必要なパーツがこちらの記載ミスで抜けてしまっておりました。

ロックスターでは、YYFプロパッド(グリーン)という厚いパッドへの交換が必要となっております。これによりすき間が埋まり、戻りを確保できます。アクセルは交換不要です。
このパッドの記載が「戻りが弱い場合」としておりましたが、正しくは上記の通りです。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。さきほど、商品ページの記載は修正させていただきました。

よろしければ万全の状態で引き戻しをお試しいただければと大変嬉しく思いますので、この度のケースのみとなりますが、ご希望であればYYFプロパッド(グリーン)をお送りすることも可能です。
その場合はお問い合わせフォームより、重ねてご面倒をおかけしますが、以下の情報を添えてご連絡くださいますと幸いです。
  • 当掲示板でご質問された旨
  • お名前
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • ご購入日(WEBで注文された場合はご注文番号)
  • お届け希望のご住所(WEBで注文されたときと同じの場合は不要)

Re: yoyofactoryのロックスターの引き戻し化

Posted: 2020年8月17日(月) 16:12
by yuki kisaragi
城戸慎也 (REWIND)様
大変丁寧なご回答を頂き、ありがとうございました。
せっかくご提案を頂きましたので、問い合わせフォームより必要事項を送信させていただきました。
何卒宜しくお願い致します。