お世話になります.
最近YouTubeのショート動画を楽しく見ております.
その影響で10年ぶりにやりたくなり,持っているヨーヨーでやってみたら結構楽しくて新しいヨーヨー買おうかなと思っている次第です.
そこでとりあえずお聞きしたいのですが,今自分が持っている唯一のフルメタルヨーヨー「ロケット」にあうパッドはどれが適切でしょうか.
パッドが片方だけはがれている状態なんですが,商品紹介ページに掲載されているパッドはもう売り切れてしまっているみたいで…
「そんなヨーヨーもういらないよ」とかでも結構ですので,ご教授いただければ幸いです.
交換用パッドについて
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 1986
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: 交換用パッドについて
ロケットは御存知の通り、すでに同一規格のパッドが生産終了しております。
当店の在庫のあるもので唯一使用できそうなものがブレードアタックパッドというものなのですが、計測データ上ですと1mmほどパッドが太く、はみでてしまう可能性が高いです。
残念ながら、試しにはめてみて使えれば幸運、そうでなければ別のヨーヨーへと乗り換えていただくのが良いかと思います。
安価なメタルヨーヨーであればこちら、ハイエンドのメタルヨーヨー・金属リムヨーヨーであればこちらにまとめさせていただいております。
個人的には、すでにロケットを使われていたとのことですので、バインドが問題ないのであればプラグマ7075、クラウン.st、ハイドロジェンクラッシュ、オーバーシンカーといったハイエンドメタルがおすすめです。ロケットのような小柄なサイズ感のものであればヨシクーダXもおすすめです。
※各製品の特徴につきましては、各製品ページのレビューが参考になれば幸いです。
当店の在庫のあるもので唯一使用できそうなものがブレードアタックパッドというものなのですが、計測データ上ですと1mmほどパッドが太く、はみでてしまう可能性が高いです。
残念ながら、試しにはめてみて使えれば幸運、そうでなければ別のヨーヨーへと乗り換えていただくのが良いかと思います。
安価なメタルヨーヨーであればこちら、ハイエンドのメタルヨーヨー・金属リムヨーヨーであればこちらにまとめさせていただいております。
個人的には、すでにロケットを使われていたとのことですので、バインドが問題ないのであればプラグマ7075、クラウン.st、ハイドロジェンクラッシュ、オーバーシンカーといったハイエンドメタルがおすすめです。ロケットのような小柄なサイズ感のものであればヨシクーダXもおすすめです。
※各製品の特徴につきましては、各製品ページのレビューが参考になれば幸いです。
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
Re: 交換用パッドについて
ご丁寧にありがとうございます.
そうなんですね.もう古いヨーヨーですしロケットはあきらめることにしました.ちょっとバインドがスカるくらいで使えないこともないですし…
それはそれとして,新しいバイメタルヨーヨーも検討してみます.
お世話かけました.
そうなんですね.もう古いヨーヨーですしロケットはあきらめることにしました.ちょっとバインドがスカるくらいで使えないこともないですし…
それはそれとして,新しいバイメタルヨーヨーも検討してみます.
お世話かけました.