お世話になっております。
アルミ合金のフィーリングの違いについてお聞きしたいです。
A6061、A7003、A7075、A7068と色々な種類がありますが(A300というのも見た事があります)それぞれどう言ったフィーリングになるのでしょうか?
6061は柔らかい感覚と聞いたことがありますが、70~の物は総じて「硬い」と表現されています。感覚には個人の差があるのは承知の上で、それぞれの感想を教えてください。
アルミ合金の違いについて、感想を聞きたいです
- 城戸慎也 (REWIND)
- 管理人
- 記事: 2029
- 登録日時: 2013年2月07日(木) 16:48
- お住まい: 愛知
- 連絡する:
Re: アルミ合金の違いについて、感想を聞きたいです
あくまで私個人の感触・フィーリングですが、以下に並べさせていただいます。
それぞれがまったく同じ寸法のストリングトリック用メタルヨーヨーとして設計されたと仮定し想像した場合です。
それぞれがまったく同じ寸法のストリングトリック用メタルヨーヨーとして設計されたと仮定し想像した場合です。
- やわらかい<硬い(フィーリングとして)
A6061≒A7003<A7075<A7068≒A300
- 軽い<重い(実重量ではなくフィーリングとして)
A300<A7068<A7075<A6061≒A7003
リワインドのスタッフです。当フォーラムの管理・運営を行っております。
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
http://www.yoyostorerewind.com/jp/