検索結果 20 件

by ツーハンド初級者さん
2025年7月06日(日) 19:31
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: 2.0フック以降のマルチフック系の体の使い方がわかりません。
返信数: 2
閲覧数: 839

Re: 2.0フック以降のマルチフック系の体の使い方がわかりません。

S氏様

お忙しい中返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、完全に腕の筋肉に頼っていました泣。
3.0につきましては、本当に掛かりそうなのであと一歩と言うところです…「手前のストリングだけ掛かります。」
今の所この様な状況ですが、支点を意識しつつフックの練習をします。「ちなみに、自分のストリングの長さは120cmです」
by ツーハンド初級者さん
2025年7月06日(日) 17:59
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: 2.0フック以降のマルチフック系の体の使い方がわかりません。
返信数: 2
閲覧数: 839

2.0フック以降のマルチフック系の体の使い方がわかりません。

お世話になります。
お忙しい中毎回質問して大変申し訳ありません。

題名の通りなのですが、2.0フック以降のマルチフック系トリックの体の使い方が分かりません…

何がわからないのかと言いますと、
①腕をどういう風に回したら良いのか分かりません。「前腕を回すのかな…」
②膝の屈伸を加えると全く掛からなくなります。
③脇を閉めると窮屈になります。
④掛ける際にヨーヨーに指を近づけることが出来ません。「体ごとヨーヨーに近づけるのかな?」
お忙しいところ申し訳ありませんが、返答をお願いします…「筋トレしてるので、フックはキツくないです。」
by ツーハンド初級者さん
2025年7月02日(水) 14:28
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ループ720の気になる点について
返信数: 2
閲覧数: 950

Re: ループ720の気になる点について

4つの質問に答えていただき誠にありがとうございます。

②の返答につきましては全く思いつかなかったです。
ベアリングを外してアクセルにオイルをつけるとは目に留まりました。
なんとかルーピングが出来そうです。

お忙しい中お返事ありがとうございました。
努力します。
by ツーハンド初級者さん
2025年7月02日(水) 10:25
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ループ720の気になる点について
返信数: 2
閲覧数: 950

ループ720の気になる点について

お世話になっております。 ループ720について4つ気になる点がありましたので質問をさせて下さい。 ①ループ720のベアリングはドライのまま使用してもいいのでしょうか? ②ベアリングにルーピングオイル等を塗布すると若干ですが、戻りが弱くなります。 「そのため、ループ中にスリープする…」 ③スターバーストについたオイルは拭いていますが、 スターバーストの溝に詰まったオイルのかすが取れません。 「中性洗剤で洗っても取れません…」 ④ベアリングの表面にオイルが付き、拭いたあとにストリングを着用するとストリングにオイルが付いて戻りがめちゃ悪くなります。 以上4点(いまだに解けない謎)の解決方法を教えてい...
by ツーハンド初級者さん
2025年6月07日(土) 12:29
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: 【雑談】今練習してるトリックをこっそり書いて逃げるスレ
返信数: 269
閲覧数: 720207

Re: 【雑談】今練習してるトリックをこっそり書いて逃げるスレ

1A使用ヨーヨー:Moz

今練習しているトリック:フック3.0
ホリゾンタル・オーバーヘッド・ホップ「ホリゾンタルでホップしつつ、頭をヨーヨーが飛び越えてマウントするトリックかな?、自分で名前つけました」

一言:フック3.0はストリングの長さを見直せばいける気がする…

2A使用ヨーヨー:ループ720

今練習しているトリック:片手ファウンテン
ダブルバーチ 今まで習得してきた両手のトリックたちを総合的に練習

一言:ストリングが長すぎるとループとかホップがゆっくりになるから、やりづらいためストリングの長さをあえて短くする。

以上。
by ツーハンド初級者さん
2025年6月06日(金) 22:57
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない
返信数: 4
閲覧数: 3457

Re: フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない

ありがとうございます。

実際にやってみた結果、かなり安定しました。
やっぱり中指の根本にフィンガーホールをつけると安定しづらかったのと、ルーピングオイルを使用している+ストリングは新しく買ったKストリングを使っているのでストリングの長さは、まだ決まりませんが、
とりあえず、ストリングの長さを短くするか、長くするかしばらく迷いそうです…

質問にお答えいただきありがとうございます。
by ツーハンド初級者さん
2025年6月06日(金) 14:56
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない
返信数: 4
閲覧数: 3457

Re: フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない

有難うございます💪🙏

早速やってみました。ループやホップはかなり安定はしたのですが問題がもう一つありまして、僕がストリングを調整する際に股下にいつも合わせて調整しています。
身長は176.5cmで股下の長さは79cmです。
何回も試行錯誤して繰り返し股下に合わせても全部79cmになります。

そして、股下の長さが79cmだとファウンテンが上がりづらいのと、ツーハンドのホップが体の内側に入り込み過ぎてしまうという事があります。

これは、普通に長い方か短い方かわからないのと、ストリングが長い状態でのファウンテンはどうやって上げるのか知りたいです。
長文失礼しますが、返信をお願いします🙇
by ツーハンド初級者さん
2025年6月05日(木) 18:02
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない
返信数: 4
閲覧数: 3457

フィンガーホールを根本に通した際のホップとアウトループの手首の返し方がわからない

お世話になっております🙇 質問ですが、フィンガーホールを中指の根本に通すことにしたら、ホップザフェンスとアウトサイドループの手首の返し方がわからなくなりました!😭今までフィンガーホールを指に通す位置を、中指の第一関節と第二関節の間に通してました。 それが基本になるのですが、ルーピングトリックをやる際にフィンガーホールを中指の第二関節と第三関節の間、要は、中指の根本にフィンガーホールを通し、実際にツーハンドでやってみた結果、ホップザフェンスとアウトサイドループの手首の返し方がわからなくなったため、その手首の返し方を教えて下さい! もし、わからなかったら自分で解決するので大丈夫です👌 ちなみに、参...
by ツーハンド初級者さん
2025年5月26日(月) 14:19
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ループ720のセッティングがいまいち決まらない
返信数: 4
閲覧数: 3582

Re: ループ720のセッティングがいまいち決まらない

わかりました💪
いろいろありがとうございます😭🪀
by ツーハンド初級者さん
2025年5月26日(月) 09:50
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ループ720のセッティングがいまいち決まらない
返信数: 4
閲覧数: 3582

Re: ループ720のセッティングがいまいち決まらない

ありがとうございます😭

もう一つ質問ですが、現在新品のスリムストリング
(ループ用)の手持ちがめちゃくちゃ少なくて、最初に100本あったのですが、今手持ちが6本に減りまして、
ルーピングは返す動きや、ぐるぐる回す動きなどがメジャーですが、そのせいかわからないんですけど、
ストリングの消費がやばいぐらい消費するため、できれば、使い心地が悪くなく、2日ぐらいはストリングを使いたいため、うまくストリングの消耗を減らすやり方などあれば教えていただきたいです🙇😭