検索結果 29 件

by モンプチ
2025年7月11日(金) 01:44
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: シーカーのミルキーホワイト系について
返信数: 2
閲覧数: 867

Re: シーカーのミルキーホワイト系について

回答ありがとうございます。
無難にブラックとパープルのソリッド同士で半分半分にして組みました。
とても良いヨーヨーです。b
by モンプチ
2025年7月01日(火) 18:08
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: シーカーのミルキーホワイト系について
返信数: 2
閲覧数: 867

シーカーのミルキーホワイト系について

C3ヨーヨーデザインのシーカーが気に入ったので
もう2個ほど買って半分を色違いにして使いたいのですが、
2025/06に追加されたミルキーホワイトはクリア系のボディでしょうか?それともソリッド系でしょうか?

もう半分はシアン、ブラック、パープルなどソリッド系で考えています。
参考にしたいので教えていただけますと助かります。

よろしくお願いします。
by モンプチ
2022年12月06日(火) 19:31
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: スピーダホリック XXで質問です
返信数: 2
閲覧数: 3985

Re: スピーダホリック XXで質問です

回答ありがとうございます!

ロックダウンの影響が今も波及しているんですね
背景を知ることができて良かったです
今は残念ですけど定期的にストアページを眺めてみることにします
by モンプチ
2022年12月05日(月) 21:39
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: スピーダホリック XXで質問です
返信数: 2
閲覧数: 3985

スピーダホリック XXで質問です

スピーダホリック XXの再入荷予定はありますでしょうか?

欲しいと思ってストアページを見ていたのですが、
現在どの色も在庫切れとのことで
C3の主力商品のような扱いだった記憶があるので珍しいなぁと思い
質問してみました。

なにぶん2年近くヨーヨーから離れていたので記憶もやや古めですが
こっそり教えていただけると助かります。

お店的に答えづらかったら
適当なうわさ話や好きなポケモンなどでお茶を濁していただいても構いません。

よろしくお願いいたします。
by モンプチ
2017年2月06日(月) 00:47
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 4Aのヨーヨーについて
返信数: 2
閲覧数: 7015

Re: 4Aのヨーヨーについて

回答ありがとうございます。
知らない要素盛りだくさんで大変参考になります。
これからの購入の検討に使わせていただきます。
(ところでこの回答、本当に参考になったので
4Aヨーヨー紹介ページとかコラムとしてあると、あとあと便利かもしれませんね)
by モンプチ
2017年1月31日(火) 21:38
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: 4Aのヨーヨーについて
返信数: 2
閲覧数: 7015

4Aのヨーヨーについて

最近4Aのヨーヨーを少しかじっているのでカタログを見ているのですが 4A初心者の自分にとってはどこで価格の差別化が図られているのか判断しにくいです。 (1Aは素材と製造工程でわかりやすいですし、2Aは価格にあまり差がないですから) 調べてみると4Aに関しては意外とまとまった情報が出てこなかったので、こちらで質問させていただきます。 自分が気になってる部分をまとめますと ①4Aで主に使われてる素材のそれぞれの特徴は? (ポリカーボネートとデルリンのみ?) ②大まかにエントリーモデルとハイエンドモデルの差は? ③ベアリングがAサイズとCサイズ混在が見受けられる理由は? の3点です。 回答が大変であ...
by モンプチ
2016年11月26日(土) 16:41
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: ストリングスのヨリ調整トリックなど
返信数: 2
閲覧数: 19355

Re: ストリングスのヨリ調整トリックなど

詳しい解説ありがとうございます。
やはりそうだったか~というのと、そうだったの?!と驚く情報がまとまってて大変助かります。
特にフリースタイルにフォーカスしたまとめが「言われてみれば」と新たな視点でいろいろ考える機会が増えました。
けっこう自分では気づかないことも多いものですね。ありがとうございました!
by モンプチ
2016年11月23日(水) 19:50
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: ストリングスのヨリ調整トリックなど
返信数: 2
閲覧数: 19355

ストリングスのヨリ調整トリックなど

http://www.yoyostorerewind.com/jp/yo-yo-knowledge/howto06/stringtension.html 上記リワインドの記事のページなのですが、ヨリ調整の強い時弱い時のおススメトリック動画が リンク切れなのか見れない状態になっていました。 せっかくなのでこの機会に質問させていただきます。 右利きの1Aだと糸のヨリが強くなることが多いので、ヨリを弱めるおススメトリックなどを知りたいです。 自分はサイドワインダーバインドや、ホリゾンタルからのラトルスネーク(むしろUFO?)でヨリを弱めてますが フリースタイルのことを視野に入れると、他にもいろいろな...
by モンプチ
2016年11月17日(木) 21:23
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: レール導入からのラダーマウント?
返信数: 2
閲覧数: 12682

Re: レール導入からのラダーマウント?

http://yoyorewind.com/jp/news/2016/11/17/18419/
動画の取り方とか調べてウダウダやってるうちに
なんと動画がUPされいたので、あとから見る人用にURL貼っておきます。
by モンプチ
2016年10月30日(日) 02:16
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: 連続したラセレーションについて
返信数: 4
閲覧数: 19767

Re: 連続したラセレーションについて

お返事遅くなりました
引き続き丁寧な回答ありがとうございます

・ラセGT、そんなコツがあったんですね
 以前は手を大きな円で回してたのですが、その状態だと糸の真ん中も大きく移動してしまうため
 小さい円を描くようにしたらかえって掴みやすくなったし技としても綺麗になってきました。
 思わぬ副産物。

そして、得意というか跳ねてから猶予時間が長い
リバースブレントストールで初めてなんとか連続で出来ました・・・。久々に感動です。

あとは成功率上げてきます。ありがとうございました。