検索結果 2081 件
- 2023年9月21日(木) 12:22
- フォーラム: ヨーヨー相談
- トピック: クラウンの回転音と締める音
- 返信数: 1
- 閲覧数: 39
Re: クラウンの回転音と締める音
クラウンをお求めいただき、ありがとうございます。 先日ヨーヨー専門店で友達と色違いでクラウンを一つづつ購入したんですが、友達のクラウンは回転音が静かで僕のはシュイーンという音がします、これは後からでも音を出すようにしたり静かにすることはできるでしょうか?? 回転音はベアリングの個体差や洗浄状態に起因します。 オイル注入やアルコールジェルなどで多少の消音は可能ですので、お試しください。 逆に音を出すためには、ベアリングから完全にオイルを抜いた状態(ドライ)にする必要があるのですが、ベアリング破損のリスクが大きくなってしまいますので、おすすめしません。 それと友達のクラウンは本体を締めた時「ギュッ...
Re: レボリューション
レボリューションの左右往復は、できる限り左右に移動する幅を少なくするのがコツになります。
実践している映像が、こちらです。
https://youtu.be/7QUHvm4HF_o?t=7522
また、強くつまむ際のポイントを、改めて詳しく解説しておりますので、よければこちらもあわせて参考になれば幸いです。
https://youtu.be/7QUHvm4HF_o?t=7353
実践している映像が、こちらです。
https://youtu.be/7QUHvm4HF_o?t=7522
また、強くつまむ際のポイントを、改めて詳しく解説しておりますので、よければこちらもあわせて参考になれば幸いです。
https://youtu.be/7QUHvm4HF_o?t=7353
- 2023年9月19日(火) 14:01
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: メタルヨーヨーのパッド溝の深さ確認
- 返信数: 2
- 閲覧数: 65
Re: メタルヨーヨーのパッド溝の深さ確認
「ヨーヨーによってパッドの溝が違う場合がある」と記載があり、 特別なコンセプトのモデルでない限り、同規格内でのパッドの厚みは各社ほぼ同じですので、パッドの高さが溝のどの程度まで埋まっているかでも、おおまかな判別は可能です。 初期状態のパッドが溝ぴったり埋まっている場合は、うすめを取り付ければ少し凹んだ状態になります。 ※初期状態から厚めのパッドを装着していたり、溝が他の同規格パッドのモデルより深いといったモデルもまれにございますので、各商品の説明もご確認ください。 ※コロッサス7の場合、特に深めでも浅めでもない、パッドが平坦に近い深さの溝になっているかと思います。 それと薄めのパッドを使う場...
- 2023年9月14日(木) 17:32
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ベアリングについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 116
Re: ベアリングについて
いえいえ、また何かご不明なことがあれば投稿ください🪀
- 2023年9月14日(木) 14:02
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ベアリングについて
- 返信数: 3
- 閲覧数: 116
Re: ベアリングについて
ベアリングの音が静かになったのは、ドライ被膜の粒子が、ベアリング内部でキレイに定着した合図です。
粒子がベアリング内の細かな傷を埋め、なめらかに回転するようになると、音が静かになります。
そのため、静かになったあとベアリングの回転に異常を感じない場合、基本的には追加で洗浄する必要はございません。
粒子がベアリング内の細かな傷を埋め、なめらかに回転するようになると、音が静かになります。
そのため、静かになったあとベアリングの回転に異常を感じない場合、基本的には追加で洗浄する必要はございません。
- 2023年9月12日(火) 17:39
- フォーラム: トリック解説・相談
- トピック: フォワード・パス・マウント&キャッチをすると紐が噛んでしまう
- 返信数: 2
- 閲覧数: 72
Re: フォワード・パス・マウント&キャッチをすると紐が噛んでしまう
手順はあっていますので、どちらかといえばセッティングの問題のほうが大きいかもしれません。 まずこちらの動画を参考に、ストリングを伸ばして弾力を取り、細くしてみてください。 https://youtube.com/shorts/9rqXsDDLQfM?si=rpzkTymJoxbCZqwF ※オフストリング用ですので、ヨーヨーにストリングを装着はせず、ストリングの端を手で持って引っ張ってください。 これでも噛んでしまう場合、次に、もしヨーヨーに別のパーツ(スペーサー)が付属している場合、ギャップが広くなる(もっと厚い)スペーサーに交換してください。 最後に、テクニックとして、ストリングをつまんで...
- 2023年9月11日(月) 10:37
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ワンスターとリプレイプロのキャップ
- 返信数: 2
- 閲覧数: 61
Re: ワンスターとリプレイプロのキャップ
はい。互換性がございますので、お互いのキャップを装着することが可能です。
ただキャップ側の個体差により、はめ込む際に相当な力が必要な場合がございます。
ただキャップ側の個体差により、はめ込む際に相当な力が必要な場合がございます。
- 2023年9月11日(月) 10:34
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ミニティーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 80
Re: ミニティーについて
店舗休業日をはさみ、返信が遅れ申し訳ございません。
解決しましたようで何よりです。また何かご不明なことがありましたら、ご投稿ください。
解決しましたようで何よりです。また何かご不明なことがありましたら、ご投稿ください。
- 2023年9月11日(月) 10:33
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ベアリングについての質問、相談です
- 返信数: 2
- 閲覧数: 114
Re: ベアリングについての質問、相談です
先日、クラウンのセットを購入したのですがその時に着いてきたダークマターリューブは、買ったばかりのヨーヨーにすぐ使用して良いのでしょうか? はい、すぐに使用いただいて構いません。 また、色々調べてみるとダークマターと通常のオイル(ストリングトリック用オイル等)と一緒に使ってる方をよく見るのですがダークマター単体と何か変わる、及び優位性等はあるのでしょうか? ストリングトリックオイルと併用すると、サビ止め、質感の変化(回転がやわらかく感じる)、若干の静音効果がございます。ただし現在はほとんどのベアリングがステンレス製で、クラウンのベアリングもステンレス製のため、サビ止め以外の効果を狙っての使用と...
- 2023年9月11日(月) 10:11
- フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
- トピック: ノーススター通常カラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 78
Re: ノーススター通常カラーについて
店舗休業日をはさみ、返信が遅くなり申し訳ございません。
ノーススターにつきましては、通常カラー(通常デザイン)の再販売の予定は、今のところございません。
ノーススターにつきましては、通常カラー(通常デザイン)の再販売の予定は、今のところございません。