検索結果 2688 件

by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月14日(火) 09:48
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ルーピングヨーヨー
返信数: 2
閲覧数: 173

Re: ルーピングヨーヨー

ルーピングヨーヨーは、重たいと回転力が強い傾向にあり、スリープの長さやフラつきにくさで優位になります。
軽いと手元で切り返すときの負荷が減り、軽い力で返しやすくなります。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月14日(火) 09:42
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: ループ720に太いストリング
返信数: 2
閲覧数: 52

Re: ループ720に太いストリング

使用自体は特に問題ございません。
戻りの強さが大きく変化するため、使用感が大きく変わる可能性がありますので、ご注意ください。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月13日(月) 12:42
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: 5Aに使うストリングについて
返信数: 1
閲覧数: 148

Re: 5Aに使うストリングについて

5Aに使うストリングについて教えていただきたいのですがどのようなストリングが適しているのでしょうか? 硬めや柔らかめ、太さなど 5Aでは1Aや3Aほどスベリや飛びやすさを重視しないため、ある程度自由に太さや硬さを選べます。バインドさえできれば、お手持ちのストリングで一度試してみるのがおすすめです。 個人的には、太いストリングのほうがヨーヨーやウェイトに力が伝わりやすいように感じるので、Kストリングのファット以上(C3 23P1Nなど)を使用しています。 またキティストリングではベーシックとファーストどちらが良いですか? これも好みです。硬めが好きであればベーシックを、やわらかめが好きであれば...
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月13日(月) 12:09
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: グロウヨーヨー
返信数: 1
閲覧数: 269

Re: グロウヨーヨー

タイプMというヨーヨーがございます。
ノーマル形状の、初心者向けヨーヨーとなっております。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月11日(土) 23:54
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ビヨンドに似たヨーヨー
返信数: 2
閲覧数: 219

Re: ビヨンドに似たヨーヨー

ビヨンドの形状が最近のストリングトリックヨーヨーでは少数なこともあり、近い大きさと形状を兼ね備えたモノメタルは、残念ながら当店では見当たりませんでした。

かろうじで形状が近いものが、ログインです。直径が多少大きく、キャップ搭載なので他のモノメタルと感触は異なります。また重量バランスもビヨンドとは大きく異なります。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月10日(金) 09:20
フォーラム: なんでも質問・相談・雑談
トピック: メタル製のルーピングヨーヨーはなぜ少ないのか
返信数: 2
閲覧数: 709

Re: メタル製のルーピングヨーヨーはなぜ少ないのか

フルメタルヨーヨーの特徴はスリープの長さと回転力の強さなのですが、その代わりに戻ってきたときの切り返しがしにくくなります。これにより、大多数のルーピングトリックには合わなくなってしまいます。
また、ルーピングではスリープの長さをそこまで必要とされていないため、メタルの特性とスタイルが求める特性がミスマッチになってしまっているというのが大きな要因です。

ほかにも、ルーピングで好まれるスターバーストレスポンスができない(摩擦が強すぎて切断のリスクがあるため)というのも要因です。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月09日(木) 14:14
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: バイメタル選び
返信数: 4
閲覧数: 502

Re: バイメタル選び

失礼しました、ビヨンドの中心は出っ張りです。凹んではいません。
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月08日(水) 14:32
フォーラム: トリック解説・相談
トピック: 5Aのジャンパーの解説映像
返信数: 1
閲覧数: 487

Re: 5Aのジャンパーの解説映像

探してみましたが、現在のところ、ジャンパーの解説動画はございません。 当店のほうで解説動画を制作予定ではあるのですが、現時点で参考にしていただけるよう、以下に手順をテキストでご案内いたします。 前提トリックは スイング・アンロック です。3回以上、ゆっくりで構いませんので一定でできるくらい安定して行えるのが理想的です。 このスイング・アンロックの途中で、ヨーヨーを人差し指で上に持ち上げると、 ジャンパー になります。 持ち上げるタイミングは、離したウエイトがヨーヨーの真下にきた瞬間です。ここで人差し指を下に曲げてストリングをつかんでおき、ヨーヨーを上に引くと、映像のようにウエイトが上がっていき...
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月08日(水) 14:12
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: ウィルダネスPCの5Aでの使用について
返信数: 1
閲覧数: 243

Re: ウィルダネスPCの5Aでの使用について

メーカーとしては5A用での設計・テストはしておらず、お客様方による5Aでの使用歴もまだ少ないため、耐久性は未知となっております。
動かしやすさなど使い心地自体は問題ないのですが、使用される際は周りや床にクッション・布団などを敷いて、万が一割れてしまうリスクをご承知のうえ使用いただく必要がございます。

※ウィルダネスPCはただいま在庫切れとなっております。何卒ご了承願います
by 城戸慎也 (REWIND)
2025年10月08日(水) 13:06
フォーラム: ヨーヨー相談
トピック: バイメタル選び
返信数: 4
閲覧数: 502

Re: バイメタル選び

フィギュアエイト・レールは途中で指の間を通す動作があるため、あまり幅が広すぎないほうがやりやすくなります。
そのため、3種の中では、サイズ的にはビヨンドがもっとも適性が高いです。
しかし、多少の差というだけで、いずれでもフィギュアエイト・レールは問題なくできますので、最終的には好きなデザインのものでお選びいただけますとよいかと思います。